こんにちは

最近、急に冷え込んできてカラダが付いてイケない担当Kです

何度か本ブログに掲載させて頂いております現場進捗をご紹介致します。
@外壁(一部です(汗))
こちらは塗り壁で仕上げております

天候も良くなく、夕方に撮影したため、少し暗く見えますが・・・・・
と言うより、この時間でこの明るさなので、晴天時は映える白です

サッシ枠のカラーは当時のお打合せで、外壁のお色よりステンカラーをご提案しておりましたが、「お施主様はブラックが良い(笑)」となり
まして、全体像(他にも窓が沢山ある。)を考えると黒は少しキツイのでは?と思い、色々とお話しした次第でした(汗)
出来上がってみると、ブラック・・・・・
良かったです
←奥様申し訳ございません


A内部(スタジオ)
お嬢様がデザインされましたエントランスです

タイルの組合せを色々考えられたそうで、タイル割りは私共も悩む所です(汗)
当初は内部と外部で種類の違うタイルを使用する予定でしたが、お打合せより同一タイルで揃えることとなりました。
ヘキサゴンタイルは面白いですね(笑)
スタジオの引き戸です。
こちらもお施主様のデザインです

ヘキサゴンが随所に反映されてます

窓の高さに秘密があります

B屋上
先般、ご主人様拘りの太陽光発電システムが設置されました

こちらは陽当たりも良好なので、発電効率が良いと思われます。
ご主人様のお考え通り、環境負荷軽減に役立って欲しいです(笑)
こちらの現場も完成が近づいて参りまして、嬉しくもあり寂しくもあります(汗)
お引渡しまで約1ヶ月ありますが・・・・・
W鬼監督バッチリ頼みますよ!!
次回も宜しくお願い申し上げます。